5647件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

もちろん、町内会の全ての役員の皆さんが、例えばスマホを使える、タブレットを操作できるということではないと思いますが、町内会になかなか入ってこない若い世代の方々の町内会のハードルを下げるという意味では、例えばアプリを導入するですとか、回覧板が回ってきたら、3日も家に置いとけないよとか、そういうようなことを電子版回覧板というのが、そのアプリの中でできるという無料アプリなんかも導入されている自治体等もございます

旭川市議会 2023-02-22 02月22日-03号

このような結果により、現時点におきましては、公共交通を導入した際の利用者数採算性確保といった面での課題の整理が必要であると考えているところでありますが、一方で将来の移動手段確保に不安視する声もありますことから、今後も引き続き、地域の声や地域の実情について伺いながら公共交通導入について検討していきたいと考えているところでございます。

旭川市議会 2023-02-21 02月21日-02号

その際に言われたのが、産前・産後ヘルパーを導入する前に、まず産後ケアを充実させたいんだというのが当初の話でありまして、今回、その産後ケア補正が出ているということで、その辺の内容について確認をさせていただきたいと思います。 まず、今回の補正概要についてお聞かせいただきたいと思います。 ◎川村子育て支援部おやこ応援課長 産後ケア事業における補正概要でございます。 

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

説明欄2行目及び4行目の2件については、間接補助事業の実施に伴う補助金でありますが、持続的畑作生産体系確立緊急対策事業補助金については、畑作産地において、病害の抑制と需要に応じた生産拡大の両立、労働負担軽減など取組支援するもので、省力作業機械を導入する16件の取組主体に対し補助するものであります。総事業費は1億7,255万円で、このうち補助額は7,015万6千円であります。  

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

こうした要件を満たすための施設整備が相応の敷地の確保など求められるエネルギー効率性確保の面で課題もございますことから、このたびの整備においては、ZEB化を導入することは困難であると考えておりますが、施設整備における省エネ効果の視点は必要でありますことから、取り得るべき手法については検討してまいりたいと存じます。 以上でございます。 ○議長花田和彦) 6番蜂谷三雄議員

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

3点目は、再任用制度に関わるもので、令和13年度まで現行の取扱いを暫定再任用制度として存置するとともに、新たに定年前の退職した職員を短時間勤務の職で再任用することができる定年再任用短時間勤務制を導入するものでございます。 ○議長中川明雄) 上村議員。 ◆上村ゆうじ議員 という大きな3つの変化を今後設けていくということでありますけれども、先ほどは市への影響を伺いました。

伊達市議会 2022-12-15 12月15日-05号

次に、議案第14号は、地方公務員法改正に伴い、職員退職に係る定年を段階的に引き上げるほか、管理監督職に係る勤務上限年齢制を導入するなど関連する条例について所要改正を行うものあります。 審査の中では、定年が延びることにより新規職員採用等に弊害はあるのかなどの質疑がなされ、審査の結果、本案件は妥当なものと認められました。 

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

地域振興部長三宅智彦) 市内の路線バスを運行しております旭川電気軌道及び道北バスにおいては、自社のみの利用としていたICカードについて、国の支援を活用し、平成27年より2社共通で利用できるシステムを導入し、現在も運用しているところでありますが、全国利用可能な交通系ICカードについては、新たな機器やシステム開発に要する経費のほか、決済手数料の発生などコストと運用面課題となっており、利用できない

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

グリーンライフポイント制度を導入している自治体は、企業と連携をしているケースが多くなっています。グリーンライフポイントの発行や上乗せ率については、自治体と各事業所の判断となり、地方創生臨時交付金も活用できます。 今までサステーナブルに関心はあったけれども、意識だけで行動につなげられなかった人もいらっしゃるのではないでしょうか。

旭川市議会 2022-12-12 12月12日-02号

旭川市でも、こういった取組を参考にして、相談しやすい仕組みを導入すべきではないのか、見解を伺います。 ○議長中川明雄) 福祉保険部長。 ◎福祉保険部長金澤匡貢) 議員の御指摘のとおり、高齢者障害者の中には、自らの状況を説明することが困難な場合や家族からの虐待を言い出しにくい場合もあると認識をしております。 

帯広市議会 2022-12-09 12月12日-04号

また、過去には、雪解け時などに岩内浄水場の水源となっております井戸の水が濁ることがあったため、令和2年度からはこの濁りにも対応できるろ過器を導入して対応しているところであります。 岩内浄水場は、昭和62年の供用開始から35年が経過しており、今後は将来の施設の建て替え時期に向けて、岩内地区排水方法など施設整備の在り方について検討していく必要があるものと捉えております。 以上でございます。

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

国は、令和元年10月に10%への消費税率引上げを行うとともに、生活必需品である食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率制度を導入いたしました。これに伴い、複数税率制度での適正な課税を行うため、令和5年10月より、取引内容消費税率など必要な情報を記載した請求書を発行し、保存しておくことを事業者に義務づける、適格請求書等保存方式、いわゆるインボイス制度が開始されます。 

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

しかし、今年3月に、隣町であります江別市が道内2例目となる「パートナーシップ宣誓制度導入、LGBTなどの性的少数者を含むカップルを公認し、市営住宅の入居、市営墓地の使用・継承、軽自動車税減免申請納税証明書申請などの行政サービス利用を可能とすることとしました。さらには、北見市が4月1日に同様の制度導入を表明しています。今後、函館帯広市も導入を予定しているとの報道もあります。 

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

のためのさらなる取組についてでありますが、消防団は、地域密着性要員動員力即時対応力といった三つの特性を持ち、地域防災力充実強化には欠かせない存在でありますことから、これまでも、防災フェスタ消防ひろばなどの防災のイベントや春・秋の火災予防運動期間中における入団者募集チラシの配布、ホームページなどで加入促進を図っているところであり、今後もこれらの取組を継続するとともに、新たに学生消防団員活動認証制度を導入

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

また、小学校5年生からは、教科担任制を導入しておりまして、教科専門性を生かした指導を進めていることができているもののほか、複数の教員の目で児童・生徒を見ることができるという利点など、義務教育学校のよさを生かした学校運営がなされているものと認識しているところでございます。 以上でございます。 ○有城正憲議長 上野議員

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

北海道では、現在のところパートナーシップ制度を導入している自治体は札幌市だけですが、江別市でも年度内に誕生する見通しとなっております。また、函館市、帯広市、北見市でも導入を予定、または検討しております。 実際に同性婚が認められていなかったり、パートナーシップ制度導入されていないことが原因で、不利益を被る人が社会には大勢います。